とある科学の備忘録

とある科学の備忘録

CやPythonのプログラミング、Arduino等を使った電子工作をメインに書いています。また、木製CNCやドローンの自作製作記も更新中です。たまに機械学習とかもやってます。

2018-07-06から1日間の記事一覧

【C言語】NO.7 条件式

いきなりですが、 「ポプテピピックはくそアニメである」は真ですね。...真...ですよね。 「ポプコは小学生である」これは偽ですね。 このように、真偽を判定する式を「条件式」といいます。*1C言語では、上の二つの条件式は次のように書きます。 "ポプテピ…

【C言語】NO.7 関数

関数は、よく自動販売機にたとえられます。例えば、こんな感じ。 自動販売機には、入力と出力があります。入力は「購入者が入れたお金」と、「選んだジュースのボタンを押すという動作」です。一方、出力は勿論「ジュース」と「おつり」です。私たちは自動販…

【C言語】NO.12 #define と #include

いままで多くのプログラムを書いてきましたが、だれもが一度は、 #include や #define という単語を見たことがあるはずです。今日は、この2つについてブログを書いてみました。 1. #includeの使い方 (1)#include構文の使い方 コラム 2.#define構文 (2)#def…

【C言語】NO.8 変数の寿命

変数には寿命があります。もう少し正確に言うと、関数の中に定義されている変数には寿命があります。 1.変数の寿命 2.解決策 (1)「static」というキーワード (2)変数を宣言する位置を変更する 1.変数の寿命 下のプログラムを見てください。 int add(int)…