とある科学の備忘録

とある科学の備忘録

CやPythonのプログラミング、Arduino等を使った電子工作をメインに書いています。また、木製CNCやドローンの自作製作記も更新中です。たまに機械学習とかもやってます。

2018-08-26から1日間の記事一覧

【Neural Network】Pythonでnumpyを使ってニューラルネットを実装!!

1.初めに 2.内容 2.使い方 3.動作環境 4. 中身の簡単な説明 ActivationFunctions.py Functions.py Network.py Parameters.py gradient.py layers.py / layers2.py optimizer.py train_convert.py trainer.py 5. 参考文献 1.初めに 通常、ニューラルネットを…

人工知能・制御 まとめ

人工知能・制御のまとめサイトです。 機械学習 PID制御 MPC制御 現代制御 最適化 機械学習 shizenkarasuzon.hatenablog.com shizenkarasuzon.hatenablog.com PID制御 shizenkarasuzon.hatenablog.com shizenkarasuzon.hatenablog.com MPC制御 まだ記事があり…

マイコン・通信まとめ

マイコン・通信まとめ Arduino Raspberry Pi PIC M5Stack Arduino 【Arduino】Arduinoとは? - とある科学の備忘録【Arduino】LED点滅(Lチカ) - とある科学の備忘録【Arduino】PC と Arduino でシリアル通信 - とある科学の備忘録【Arduino】ジョイスティ…

【PA】PA・音響まとめ

PA・音響関係のまとめ記事です。 1.ケーブル自作 スピーカーケーブルの自作 XLRの自作 バナナケーブルの自作 フォンケーブルの自作 2.REAPER 3.Audacity 1.ケーブル自作 スピーカーケーブルの自作 【PA】4極スピーカーケーブルの自作 - とある科学好きの備忘…

【PA】4極スピーカーケーブルの自作

PA

現在、スピーカーとアンプ間のケーブルとして主流になってきた4極のスピーカーケーブル(スピコン)の自作方法を紹介します。 こちらが、この記事で製作するスピーカーケーブルです。 (引用元:8芯スピーカーケーブル - (whirlwind|オリジナル マルチシス…

プログラミング トップ

プログラミングに関する記事一覧です。 1.C言語 2.Python 3.HTML 4.Processing 1.C言語 【C言語】NO.1 VisualStudio のインストール - とある科学好きの備忘録【C言語】NO.2 プロジェクトの作成からビルドまで(VisualStudio) - とある科学好きの備忘録【C言…

はてなブログで使うtex記法

数式の見た目をきれいにしたい! そんな時に使うのがTex記法です。例えば、u(t) = Kp * e(t) + Ki ∫0^t e(tau) * d tau + Kd * de(t) / dtより、のほうが百倍分かりやすいと思います。後者の数式は、 [tex:u(t)=K_p e(t)+K_i\int _{{0}}^{{t}}e(\tau )\,d\ta…

【最適化シリーズ NO.1】Pythonによる線形計画法の最適化

1.最適化するもの 2.Pythonを使わずに数学で解く。 3.Python(pulp)を使って解く プログラム 解説 STEP1. 数理モデルの作成 STEP2. 変数の作成 STEP3. 目的関数の作成 STEP4. 制約条件の作成 STEP5. 最適化の実行 4.Python(cvxpy)を使って解く プログラム…